「中道にしっかりと軸足を置いて新政権と相対していく」高市氏の首相指名受け野田代表《党本部ニュースより》
野田佳彦代表は10月21日、衆参両院の本会議で自民党の高市早苗総裁が第104代首相に指名されたのを受け、国会内で記者団の質問に答えました。
今後、高市政権に対してどう臨むかを問われた野田代表は「政治のあるべき基本的な姿勢において高市さんは、より自民党の中でも保守層を意識した政権運営をしていくだろうと思う。(対して)私はむしろ中道を立ち位置として、これにしっかりと軸足を置いてやっていきたいと思う。その違いをこの国会の論戦を通じて、しっかりと国民の前にお示しできるように厳しく対決をしていく」と語りました。
野党連携について、国民民主党に対してはこれまでも国会の中で何が連携できるかということで常に呼びかけを行ってきたとふり返り「(今後も)従来通りの呼びかけを続けていきたい」「支援をいただいている母体も含めて中道を目指している政党だと私は思いますので、そういう意味でも呼びかけは欠かさずにやっていきたい」との考えを示しました。
公明党との連携について野田代表は「間違いなく、本来はわれわれの路線と政策的に親和性を持っていると思いるので、緊密な連携を図っていきたい」と述べました。また「その他の政党についても、野党が固まれば政策実現できるチャンスはまだあると思うので、しっかり連携をはかっていきたい」とも語りました。
詳しくは、党本部ニュースにてご確認をお願いいたします。⇒「中道にしっかりと軸足を置いて新政権と相対していく」高市氏の首相指名受け野田代表 – 立憲民主党